サヤビズ主催セミナー「デザインをみる「目」を養う講座」を 2021年11月4日にオンラインで開催いたします。
サヤビズ主催のセミナー開催!
今回のセミナーは、「デザイン」です。
商品、チラシ、ホームページ、ECサイトなどなど、事業がある限り、「デザイン」は必須です。
・ターゲットを明確にし、その人に行動(購入)してもらうためにすべきことは何か?
講師
狭山市ビジネスサポートセンターのデザインアドバイザー 青松基(あおまつ はじめ)
「デザインの良し悪しの判断は、見る人のセンスによる」と思っていませんか?
ウェブサイト、名刺、ロゴ、チラシなど、事業に欠かせないデザイン。その良し悪しについて、プロのデザイナーがどう考えているのかを紐解き、ワークを交えながら、デザインをみる「目」を養う講座を実施します。
事業のかたわら、ご自身で手を動かしている方は、自分で作ったもののクオリティアップにお役立てください。
セミナー概要
デザインってなんだろう
– 構成:対象とするものを構成するすべての要素と、その関係性
– 言葉
– 写真
– 動画
– 印象:伝えたい内容を表現するための見た目の印象
– 色
– 形
– レイアウト
– 一般的には、これらを総合して「デザイン」と読んでいることが多い。
どっちがいいデザイン?
– 同じサービスの別々のチラシを比較する
– 結論:目的によってどちらも正解になりうる
– 正解は作り手の数ほどある
– 目的によって必要とされるデザインは変わる
目的とは?
チラシひとつをとっても、目的は様々
– 商品をアピールしてウェブサイトに誘導し、買ってもらうチラシ
– 商品をアピールして、電話で問い合わせをもらい、訪問営業に繋げるチラシ
– この違いで全く違うチラシになる。
目的には、達成したいゴールがある
– ウェブサイトへ誘導
– 電話問い合わせ
– 直接来店
ゴール(行動)を起こしてもらうためにどうしたらいいのかを考えるのがデザイン
心を動かし、行動を起こす
心を動かすために
**ターゲットを設定する**(生活シーンがイメージできるくらいまで)
– そのターゲットが何に困っているかを明確にする。
– その困りごとを自分の商品・サービスが解決できている?
**有益**:ターゲットに「メリットがある」と感じてもらう
– 特徴やメリットを棚卸しする。
– それが、「顧客にとって」のメリットになっているかを確認する。
– ダメな例)多機能で便利な洗濯機→顧客は洗濯機が「多機能」であることを求めている?
数が多い場合、注力して伝えるメリットを絞る
– 絞り方:使うツールによっても対象が変わる。
– そのツールに接点のあるターゲットが、どんなメリットを訴求すると反応してくれそうか(どの課題感が一番大きいのか)を念頭に絞り込む。
**差別化**:同業他社の中から選ばれる
– 類似サービスを調べ、どのような訴求をしているか、上記に照らし合わせて分析する。
– ターゲットは?
– 課題感は何?
– どんなメリットを訴求している?
– どんなツールを使っている?
– デザインの雰囲気はどんな方向性?
→業界として多くなるテイストがある場合があるので併せて確認する。
– 地域と照らし合わせて競合するかしないかを念頭に、訴求の仕方が似通ったものにならないようにする。
実行に移してもらうために
– 「買いたい」→どこで?
– ウェブサイト、来店、電話注文、注文フォーム
– 「もっと知りたい」→どうやって?
– ウェブサイト、資料請求、来店、電話問い合わせ
– 上記の行動をおこすのに必要な情報が、スムーズに取得できるようにデザインする。
ワーク
ご自分の事業について、チラシの構成を作るワークショップ
– ターゲット
– 課題感
– 訴求メリット
– デザインのイメージ(明るい、まじめ、クール、やさしい、等)
今回は、講師が1名ですので、講師が見本でチラシの構成をお見せする予定です。ワークは、時間の都合上変更になる可能性がございます。
開催日時
2021年11月4日(木)
18:30~20:00
ご参加無料です。どなたでもご参加いただけます。
特に、事業をされている方、どの業種でもデザインは肝です。無料セミナーお見逃しなく!
お申込みはコチラ
お申込み
https://forms.gle/TriWKsj2z34nuNB7A
こちらからお申込みフォームをご記入ください。
ご不明な場合、ご遠慮なくお問い合わせください。
狭山市ビジネスサポートセンター
tel:04-2946-8751
メール:info@saya-biz.jp
受付時間>9:00~17:00(日・月・祝日除く)