「人手が足りない…」そんなときも。

雇用に関するお悩み、Saya-Bizにご相談ください!

最近、「求人を出しても応募がない」
「採用してもすぐに辞めてしまう」
「人手が足りないけれど、どう動いていいかわからない」

そんな【雇用に関するお悩み】を抱える事業者の方が増えています。

実は、Saya-Bizではこうした雇用や人材確保に関するご相談も受け付けており、
専門スタッフと連携しながら、丁寧にサポートしています。


🔍 こんなご相談に対応しています

  • 求人を出したいけれど、どの媒体が良いか分からない
  • 採用のミスマッチを減らしたい
  • スタッフの定着率を高めたい
  • ハローワークの活用方法を知りたい など

まずはセンター長をはじめとしたビジネスアドバイザーが丁寧にヒアリングを行い、事業の状況や採用ニーズを整理します。
その上で、必要に応じてSaya-Bizのスポットアドバイザー「五十川(いかがわ)雇用アドバイザー」へおつなぎし、具体的なアドバイスにつなげていきます。


※写真は以前の相談風景です

👥 雇用アドバイザーと連携して、実践的な支援を

Saya-Bizでは、雇用に精通したスポットアドバイザーと連携したサポート体制を整えています。

五十川 将史(いかがわ まさし)雇用アドバイザー

社会保険労務士。
ハローワークを徹底活用した採用支援の専門家として、企業や士業向けにセミナーや講演を多数実施。
著書に『中小企業のためのハローワーク 採用完全マニュアル』(日本実業出版社)などがある。


これまでのご相談では
💬「求人票の書き方を見直したら応募が増えた」
💬「採用だけでなく、働きやすさについても考えられるようになった」
など、事業者さまからの声も届いています。


🌱 まずは、お気軽にご相談ください!

「人を雇うって、何から始めればいいの?」
「今の状況で、本当に採用が必要?」

そんな悩みも、まずはお話しいただければ、一緒に整理できます。
また、一度相談をしたけれど忙しくてなかなか採用活動が進んでいない、
という方も、この機会に改めて状況を整理してみませんか?
無料でご利用いただける公的なサポート窓口として、雇用の面からも事業を後押しします。

▶ ご相談は【完全無料・予約制】
▶ オンライン相談も可能です


📩 ご予約・お問い合わせはこちら
👉https://saya-biz.jp/consul/