🌟「地域資源を、事業に活かす」ヒントが満載!小林センター長登壇『渋沢MIX Meetup in 狭山』開催

2025年7月4日(金)、狭山市産業労働センターにて
「渋沢MIX Meetup in 狭山」が開催されます!


このイベントに、狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)小林センター長が登壇いたします。

埼玉県では、地域の企業・起業家・スタートアップが集まり、交流や新たなマッチングを通じてイノベーションを生み出す拠点「渋沢MIX(シブサワミックス)」を、7月25日に開設予定です。
今回のイベントはその開設に先立ち、県内各地域の機運を高めるために企画され、狭山市での開催が決まりました。

テーマは「地域資源を、事業に活かす」

狭山市は、製造業や茶業といった伝統産業を持ちながら、支援機関や自治体、金融機関が連携し新たな価値創出に取り組む地域です。
本イベントでは、「地域で見えてくる課題」「価値を見いだし、形にする」「新たな挑戦を持続可能な取り組みに育てる」といったキーワードをもとに、地域ビジネスの未来について議論します。

小林センター長自身も「起業家さんのリアルな挑戦や、ビジネスモデルイノベーション協会での事例などを交え、現場感のある話をしたい」といったコメントしており、当日のディスカッションでどんな話が飛び出すかは“お楽しみ”と話しております。

当日のプログラム

  • パネルディスカッション
    • ASTRA FOOD PLAN 株式会社 取締役 加藤剛章 氏
    • 狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)センター長 小林美穂 氏
    • 飯能信用金庫 地域支援部 経営支援グループ 調査役 吉永匡志 氏
    • NPO法人「フロム・ザ・スリードット」代表理事/「狭山の沸かし屋」松田陸 氏
    • ファシリテーター:株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野邦敏 氏
  • 渋沢MIXの説明
  • 参加者交流会

開催概要

  • 日時:2025年7月4日(金)18:00〜20:00(17:30受付開始予定)
  • 会場:狭山市産業労働センター 異業種交流スペース
     〒350-1305 埼玉県狭山市入間川1-3-3
     西武新宿線「狭山市駅」西口より徒歩2分
  • 参加費:無料
  • 定員:50名(立ち見含め最大70名程度)
  • 持ち物:名刺2枚以上

▶ お申込み・詳細はこちら
渋沢MIX Meetup in 狭山 特設ページ


地域の価値を再発見し、新たな挑戦のきっかけに!

地域資源を活かして新しい価値を創りたい方、異業種交流に興味のある方、そして地域での起業やイノベーションを考えている方におすすめのイベントです。
ぜひご参加くださいませ!