2024.07.18 【狭山市創業セミナー2024 ~夢の実現へ向けて~】 今年も狭山市創業セミナーが開かれます! 創業を目指す皆様、この機会を活用してみませんか? <こんな方におすすめです> ・創業を考えているけれど、何から始めていいかわからない方 ・既に創業したが、さらなる成長を目指したい方...
2024.07.12 【\相談者様出店情報/ 今年店舗オープンに向けて活動中『野菜パンの店さんぽ』安部様 @椿峰キッチン】 7月12日| 創業相談でSaya-Bizにお越しのご相談者様、「野菜パンの店さんぽ」安部様が 所沢市のシェアキッチン・椿峰キッチンで出店されているところにお邪魔してきました。 「野菜パンの店さんぽ」のパンは、野菜嫌いなお...
2024.07.11 \イベント情報/7/15開催 あおぞら整体30周年記念 『能登半島地震復興支援チャリティー音楽会』 あおぞら整体30周年記念 『能登半島地震復興支援チャリティー音楽会』 Saya-Bizご相談者様の「あおぞら整体療術院」久保井様が 創立30周年を記念して『能登半島地震復興支援チャリティー音楽会』を開催されます。 ◆ イ...
2024.07.10 【サヤビズ事業者応援note更新】 無料版でもここまでできる!ChatGPTで業務効率革命を起こそう Saya-Bizメンバーが執筆する。「Saya-Biz事業者応援note」を更新しました! 『無料版でもここまでできる!ChatGPTで業務効率革命を起こそう』 今回は丸山ITアドバイザーが執筆しました! 最近ニュースで...
2024.07.08 \イベントレポート/第1回Musashino English festival 武蔵野学院大学インターンシップ授業の一環で 今回初開催されたイベント Musashino English festival(7/6開催)に参加してきました。 イベントについてはこちらでご紹介↓ \大学生と6飲食店が共同新...
2024.07.03 第5回 狭山まちゼミ 参加事業者様募集のお知らせ 「第5回 狭山まちゼミ」が2024年10月1日~11月14日の期間で開催されます。 このまちゼミに参加いただける地域事業者様を募集しています。 お申込期限7月10日(水)17時まで! ※お申込み状況によっては中止または延...
2024.07.02 \イベント情報/武蔵野学院大学 様 第1回 Musashino English Festival 開催 インターンシップ授業で初の試み 7月6日(土)第1回 Musashino English Festival 開催 武蔵野学院大学では、地域企業の活性化と人材育成を目的に 狭山市および狭山商工会議所と包括連携協定を結び 学...
2024.06.27 \HP完成/金属切削加工のエキスパート有限会社 岸製作所様 有限会社岸製作所、HP完成しました 入間市で金属加工業をされている(有)岸製作所様は Saya-Biz出張相談会をきっかけにSaya-Bizにご来所いただきました。 新規のお客様にも会社の特徴が伝わるHPを作成するために...
2024.06.27 \HP完成/テイクアウト咖哩工房 La Keema様 テイクアウト咖哩工房 La Keema様のHP完成しました 入間川沿いにあるテイクアウト咖哩工房 La Keema様は 情報発信のご相談でSaya-Bizに来所されています。 先日待望のHPが完成いたしました! イベント...
2024.06.26 \チャレンジ出店募集情報/【野口自動車工業㈱・さやまキッチンカー協会】 新たな取り組みが始まります! 入間川にこにこテラスに固定キッチンカーが設置されます! この取り組みは、テラスの活性化と飲食店の方や個人の方が チャレンジできる環境を作ることを目的としています。 ただいま出店募集をしてお...
2024.06.21 【\セミナーレポート/お客様に選ばれる!商品・サービスの「強み」の磨き方】 SayaBiz主催セミナーが6月18日に開催されました。 今回は、 SayaBizの宇津木ブランディングアドバイザーによるセミナーでした! \Saya-Biz主催セミナー情報/『お客様に選ばれる!商品・サービスの「強み」...
2024.06.12 【\Saya-Biz 小林センター長 連載/ 狭山商工会議所会報誌WAVE「キッカケづくり」】 宣伝しても集客に繋がらない! 困ったときは「選ばれる理由を考える」 第61回となる今記事では 宣伝が集客に繋がらない時のキッカケづくりを 小林センター長が実例を元に執筆しています。 最近、インスタやGoogle広告を使っ...